2005年秋ツーリングの報告

今回は、お菓子工場ミーティングです。スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋♪
    ツーリングの秋!なので明石海峡大橋ふもとの舞子公園にいってきました!

日時・集合時間 2005年11月13日(日)−10時 舞州定例夜ミ場所集合!
行き先・決行状況 お菓子の工園 グリコピア神戸 −天気 曇り(微妙に小雨?)
〒651-2271 神戸市西区高塚台7丁目1番 TEL 078-991-3693
舞子公園



備考

・阪神高速神戸線をツーリングしたいと思います。みんな乗り方知ってたら湾岸線で行きたいと思います。
・グリコピア神戸案内時間:12時で予約取りました。但し、20人しか入れません。あしからず。
・グリコピア神戸入場料:無料
・グリコピア神戸駐車場:大型バス5台、乗用車20台駐車可(無料)
・グリコピア神戸休館日:毎週月曜日/お盆休み/年末年始
・ツーリングルート→R43号線→阪神高速3号神戸線西宮入口(500円区間)→第2神明(300円分)玉津IC出口→
 →R176を山の方へ→グリコピア神戸へ→R176海方面へ舞子公園へ→解散
・舞子公園は200円/1hの駐車料金がかかります
・舞子海上プロムナード・橋の科学館利用には別途300円かかります。


グリコピア神戸(このHPから交通案内開いてもわかりやすい)
グリコピア神戸周辺地図(ご活用ください)
舞子公園明石海峡大橋ふもとの公園
舞子公園周辺地図(ご活用ください)


guriko2005111301.jpg guriko2005111302.jpg
今回のメイン、グリコピア神戸!
駐車場にいるだけでお菓子のいい匂いが・・・
お鼻ヒクヒクおなかもグ〜♪
guriko2005111303.jpg guriko2005111304.jpg
妖精たちを真剣にみてま〜すぅ♪  グリコのコンパニオンさんとカカオの樹
guriko2005111305.jpg guriko2005111306.jpg
チョコとココアの違い・・・興味ありませんか? 舞子公園に寄贈された石。彫ってあるね。
guriko2005111307.jpg guriko2005111308.jpg
孫文記念館と、明石海峡大橋 今から橋の下に行くとこ
guriko2005111309.jpg guriko2005111310.jpg
明石海峡大橋のふもと、舞子海上プロムナード! プロムナードの上から見た景色。家族連れやカップルも♪
guriko2005111311.jpg guriko2005111312.jpg
下に海が見えるガラス張りのとこもありました 集合写真




前に戻る トップに戻る